【開催概要】
◆講師:琴浦 諒(弁護士、当事務所パートナー)
◆日時:2025年10月10日(金) 14:00~15:00 (JST)
◆会場:Zoomウェビナー
◆受講料:無料(事前申込制)
【お申込み方法】
※締切:2025年10月8日(水) 17:00
本セミナーへの参加をご希望の方は、以下のフォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。セミナー開催の前日に、参加に関するご案内をお送りいたします。
※定員超過の場合は、期限より前にお申込みの受付を終了させていただくことがございます。また、ご入力いただいた情報から所属先を確認できない方(メールアドレスがフリーアドレスや携帯電話アドレスの方など)、当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
インドは、2000年代以降、急速に経済発展しており、2024年の世界の名目GDPランキングでは5位となるとともに、数年以内に日本、ドイツを抜いて3位になることが見込まれています。
このような急速な経済発展に伴い、インドでは多くの法律や制度が頻繁に改正されており、その中にはインドに投資する日本企業に大きな影響を及ぼすものも少なくありません。
本セミナーでは、ウェビナー方式にて、以下の各項目を含む、日本企業にも大きく影響するインドの法律や制度の改正について、最新情報と日本企業が採るべき対応の解説を行います。
①private companyの株券等の電子化の義務付け
②インドの上場株式を取得、売却する際の価格規制の改正
③Significant Beneficiary Owner (SBO)の申告義務
④インド企業結合規制の改正
⑤インド企業同士のインド国外仲裁合意の有効性に関するインド最高裁判例
⑥インドのサイバーセキュリティ規制
⑦インド新個人情報保護法の制定(2025年9月4日現在未施行)
⑧インド労働法の抜本改正(同上)
セミナーのご参加申込